長崎大学大学院 移植・消化器外科

“今”と“未来”の患者さんへ、
最高の外科治療を
届けるために。

患者の皆さんへ

こんにちは。長崎大学病院 移植消化器外科(第二外科)の診療責任者の江口 晋(すすむ)です。
当科では消化器外科全般(食道、胃、腸、肛門、肝、胆嚢、胆管、膵臓など)、内分泌外科(乳腺、甲状腺、副甲状腺など)、小児外科を担当しております。
われわれは、特に、患者さんに優しい鏡視下外科手術(胸腔鏡や腹腔鏡を用いた傷の小さい手術)と先進的な移植外科手術(脳死あるいは生体肝移植、膵島細胞移植など)を深く、手掛けております。
一方、いわゆる一般外科(腹膜炎、腸閉塞、虫垂炎、ヘルニア、脱腸、痔などなど)も日頃から丁寧に診療しています。

移植・消化器

外科の紹介

当院では、移植・消化器外科を中心に、患者さんの健康を守るために最新の治療法を提供しています。
移植に関しては、肝臓、腎臓、膵臓、小腸などの臓器の移植を行っており、安全性・信頼性が高く、世界でも高い評価を受けています。
また、消化器外科では、胃がん、大腸がん、肝臓がん、膵臓がんなど、様々な消化器系の疾患に対して、手術や内視鏡的治療を行っています。
最先端の設備や技術を駆使し、患者さんの生活の質を向上させるために全力で取り組んでいます。

お問い合わせはこちら 長崎障害者支援再生医療研究会